IDとパスワードが分からなくて、そのままでしたが、・・・・・。

ようやく再開できました。時間的な余裕が出来たのが、最大の理由ですネ!
それは囲碁友達の宮崎君が、2週間に一度、来店してくれていたのが、なくなって、
囲碁対局をしなくなって早5ヶ月です。最近思うに、それまでは、余裕があまりなかったようで、何もかもオセオセでやってきたように、今は感じてます。
でも、その時は非常に楽しんで囲碁対局をしていましたが、・・・・。3子局がなかなか抜け出せなくて、いつも、悔しいおもいをしてました。私も後期高齢者に近づいてきましたので、何時までもこのままのペースで生活できないはずです。
でもできるだけ、体力維持に努めて健康第一をモットーにしていきたい。
もっと一杯書きたいこと(マラソン、旅行、仕事、組合、トラ協など)がありますが、今日はここまで。

篠山マラソン と グアム105kmロードレース

2016年11月11日のランナーとしての体調は、まずまずです。8月28日に珠洲トライアスロン完走してからも、週1、2回10kmを走っていて、この一か月まえから、愛犬ハチマルとのジョギング散歩していて、走ることが、板について?来たようなこの頃です。さて、雪辱の篠山ですが、11月1日午後8:00からのネット申し込みでしたが、ひと月以上前から予定表に書いていましたが、すっかり忘れて(この頃多い)5日ごろにひょっと思い出し、開けてみたらすでに売り切れてました。残念。珠洲終わってから少しづつ継続していたので、情けない。他を探してもハーフはあるけど、フルは皆無。
HAT神戸で1月と2月に30km走の練習会があるので、これでもいいかと思ってますが、申し込みするまでには、いたってません。ランは健康維持と考えて、今は、12月11日にツアーオブグアム105kmのロードレースのための練習を一番にしないと、月日が迫ってきました。60+でタイムアップを狙って1位目指します。

篠山マラソン、ダメでした。

結果からいうと、28kmでバスに乗りました。練習は12月95km1月168km2月167kmと計430km走って体はそこそこできてるつもりでした。2時間走3回、90分走も8回一応やってきたし、いつもながら十分といえないけど、こんなもんでいけるかなーと思ってました。
しかし言い訳になるのが、雨天の中のランで体が冷えて筋肉が動かなかったということ。たぶん完走率も悪かったのでないかと思ってます。20km過ぎから股関節が痛み出しペースがガクンとおちだして、3回目の24.1kmの関門ではあと1分で閉まるギリギリで通過できたが、ここからはリタイヤ地点のバスを探しながらのゆっくりですが、それでも頑張って走ってました。このあたりでは、折り返しのランナーが続々と集団で来ます。ほとんどが余裕がありません。私と一緒のような辛い顔も見えました。ここで持田、あゆちゃん、小椋の各選手と順にすれ違いました。10km近く離されてます。彼らは、ゴールできる人たちです。30.6KMの関門近くでバスが待機しており、近くで関門しまったといわれ、ここでリタイヤ。私はまだしっかりとした足取りでしたが、周りの人は疲労困ぱいでダウンしてました。バスは暖房が利いてましたが、びしょ濡れの体は冷え切っていて、毛布をかぶっている人もいたので私も借りて少し眠りました。市民センターで降ろされ、また寒さにこらえて走って会場を探すのですが、すぐには方向が分からず、完走メダルを首からかけたぞろぞろ歩く集団を確認し逆送しましたが、一向に見覚えのある風景が現れませんがそのうち横断幕が見えて会場にたどり着き、長い行列のしし汁も食べたかったが、この寒さからカゼをひかないように着替えを最優先しました。とにかく寒くてブルブル震えて、ほとんどの人がそれも1万人もいるのですが、同じ目にあっているのがバカみたい。
次は暖かいものを暖かい場所でゆっくりと食べたい欲望を満たすため会場の屋台村を避け街中を探し、結構古くて格式のあるそば屋さんを見つけてにしんそばを食べました(1040円)。その近くには、骨董屋さん、趣きのある喫茶店などあって篠山は何度も来てますが、初めて見るところです。ちょっと薄味で感動するほどのおいしさはなかったが、熱いお汁がごちそうです。節子に完走できなかったと報告したら、もう来年からでるなと言われ、ムカついてます。

もうじき篠山マラソン

12月から練習初めて怪我、故障なく順調?に来てます。2時間走も、90分走も数回こなしているが、やはり42kmを走り切る自信は全然ない。あと2週間で本番。今日は京都マラソンがあって、きのうのラジオで盛んにPRしてたが、初マラソン参加のインタビュー聞いていると、練習できてる人は無い。取り合えずというか、走ってみないとわからんという感じ。私はもう何十回のベテラン?(経験だけ)ですが、いつまでたっても自信がないけど、そこそこ走れそうかなと思ってます。

裏山の木の伐採しました。

Mくんに頼んで、チェーンソーを借りて、指導を受けながら、日当たりを遮る樹木の伐採に初挑戦しました。まずはお手本の技を見て、早速言われたようにして、合計3本ほど切りました。それからが大変で、30〜40cmの長さで幹を裁断しますが、何度もチェーンソーを木の切り込みに挟まれ取れなくなりました。上下に切込を入れて切りますが、ダイコンを切るように上から下へ切っていくと、木がへの字に切れると成功ですが、逆への字に切れるとチェーンソーが木に挟まれカミコミとなって、動きません。こうなると、非常にやっかいで、なた、のこぎり、大ハンマーを使って、それを外すのに大変な労力を費やします。しかし、チェーンソーを軽快に使って、上手に木を切るのは面白くて、楽しくて、気が付けば6時間以上裏山で過ごしてました。後片付けが大変で2.3日必要ですが、明日はてんきが悪く、木曜日ぐらいから再開の予定です。

シマノスズカロード60+

マスターズ60+ に全力で挑みましたが、完敗でした。今回はスプリント賞の1位を目指して、
大塚選手に挑みましたが、ほかの選手の力も勝っていて、1回目の争いは、結構いい位置でS字を過ぎ、もがいて抜けだそうと踏み込みましたが、逆にしっかりマークされたようで
200m前ぐらいから捲くられて、6.7番手で通過。気持ちを切り替えポイントをあきらめ
ゴールに期待して走りましたが、とにかく前で走らないと、話にならないので、下がることなくそのまま心拍の上がった状態で2番目のスプリント。踏んでるつもりなのに、5.6人に軽く捲くられポイントが取れません。集団のスピードは緩まる気配がゼンゼン無く、必死で食らいついて行きましたが、休みどころがないままで、3回目も7.8番手でポイント無し。あとはゴールで一矢を報いたいと思い頑張りましたが、体が思うように動いてくれません。結局17位でしたが、練習距離の積み重ねの割には、残念な結果。今、リザルト見て書いてます。1位はワカコ―、2位 澤田、3位60才の新人小林、スプリントは1位 大塚、2位澤田、3位ワカコーといつものメンバーが上位ほぼ独占。その中に入れない自分が、さみしいし、残念だし、
なさけないし・・・・・。

コンゼの成果が・・・・。

このごろ、アサレンで、コンゼに行ってます。6kmの上りを30分ぐらいかかるのですが、ゼイゼイハアハアでしんどいですが、8月のシマノで再び表彰台に立てるように頑張ってます。しかし、エイトアサレンでは、いつもおいてけぼりになるので、成果が出てきません。そのうち皆と肩を並べて走れるかなと、夢みたいなことを考えてます。